カレールゥ「こくまろSpecial」使用感。
2005年4月2日 飲食だいぶ前に発売されたカレールゥ「こくまろSpecial」。
どの辺がスペシャルなのか?ということでカレーを作る。
ルゥの試食(?)なので、奇妙なアレンジはナシで、
パッケージのレシピにそって調理してみる。
ルゥ自体は既存の「こくまろ」と変わらないようだが、
煮込み時に入れるスパイスが別添で付いている。
これが結構スパイシー。
出来上がりの見た目は既存の「こくまろ」使用時と特に変化ナシ。
添付スパイスのおかげで、香りはなかなか。味の方も深みがあって、結構良い感じ。辛口ルゥ使用で添付スパイス全量投入でも、思ったより辛くない。
(追記。一晩おいたらそれなりに辛くなってた。)
結局、既存製品との差は「添付スパイス」だけなのだろうか。「ZEPPIN」のような凝ったルゥではなくて、ルゥとスパイスのセット商品といったところか。個人的には「ZEPPIN」に軍配。
どの辺がスペシャルなのか?ということでカレーを作る。
ルゥの試食(?)なので、奇妙なアレンジはナシで、
パッケージのレシピにそって調理してみる。
ルゥ自体は既存の「こくまろ」と変わらないようだが、
煮込み時に入れるスパイスが別添で付いている。
これが結構スパイシー。
出来上がりの見た目は既存の「こくまろ」使用時と特に変化ナシ。
添付スパイスのおかげで、香りはなかなか。味の方も深みがあって、結構良い感じ。辛口ルゥ使用で添付スパイス全量投入でも、思ったより辛くない。
(追記。一晩おいたらそれなりに辛くなってた。)
結局、既存製品との差は「添付スパイス」だけなのだろうか。「ZEPPIN」のような凝ったルゥではなくて、ルゥとスパイスのセット商品といったところか。個人的には「ZEPPIN」に軍配。
コメント