冬目景『イエスタデイをうたって』ほか
2004年7月24日 コミック最近購入のマンガ。
冬目景『イエスタデイをうたって』4巻。
冬目景は忘れた頃に単行本が出ますな。
本誌の短期集中連載を読んでいても、「忘れた頃」に出るので新鮮な感じで読めます。
波乱はあっても進展は(あまり)ない、けだるい感じがなんとも言えず良いです。
ふなつ一輝『華麗なる食卓』12巻。
カレー大会2回戦は鱧カレー。
…………。
こんなカレー、家じゃ作れないよ……試す気にもならない。
あ、海老を使ったカレーは参考になりました♪
永久保貴一『新変幻退魔夜行カルラ舞う!』15巻。
待ちに待った出雲編。オオナムチとスサノオ。
国譲り神話を永久保流ではどのように解釈するのか?
このマンガ、下手な歴史モノより詳しいから……楽しみですねぇ。
水上悟志『散人左道』2巻。
大団円にて完結。ぺん太がラブリーすぎ。
おまけのキャラ解説が秀逸。
本編と関係ない感想……
岩永亮太郎『パンプキン・シザース』2巻。
連載開始からの注目作。2巻出ました。
停戦から3年。戦災復興のために設立された陸軍情報3課の前に立ちふさがるのは、有形無形の様々な障害。そして、存在しないはずの部隊、901ATT「命を無視された兵隊」とは……
燃え!
絵は荒削りな感じだけど、ストーリーと台詞回しには痺れます。最高。
存在しないはずの部隊が続々出てきて、しかも普通に部隊章付けてるのは、どうかとも思いますが(苦笑)細かいことは気にしない気にしない。
燃え!
マンガばっかり読んでるなぁ………
冬目景『イエスタデイをうたって』4巻。
冬目景は忘れた頃に単行本が出ますな。
本誌の短期集中連載を読んでいても、「忘れた頃」に出るので新鮮な感じで読めます。
波乱はあっても進展は(あまり)ない、けだるい感じがなんとも言えず良いです。
ふなつ一輝『華麗なる食卓』12巻。
カレー大会2回戦は鱧カレー。
…………。
こんなカレー、家じゃ作れないよ……試す気にもならない。
あ、海老を使ったカレーは参考になりました♪
永久保貴一『新変幻退魔夜行カルラ舞う!』15巻。
待ちに待った出雲編。オオナムチとスサノオ。
国譲り神話を永久保流ではどのように解釈するのか?
このマンガ、下手な歴史モノより詳しいから……楽しみですねぇ。
水上悟志『散人左道』2巻。
大団円にて完結。ぺん太がラブリーすぎ。
おまけのキャラ解説が秀逸。
本編と関係ない感想……
岩永亮太郎『パンプキン・シザース』2巻。
連載開始からの注目作。2巻出ました。
停戦から3年。戦災復興のために設立された陸軍情報3課の前に立ちふさがるのは、有形無形の様々な障害。そして、存在しないはずの部隊、901ATT「命を無視された兵隊」とは……
燃え!
絵は荒削りな感じだけど、ストーリーと台詞回しには痺れます。最高。
存在しないはずの部隊が続々出てきて、しかも普通に部隊章付けてるのは、どうかとも思いますが(苦笑)細かいことは気にしない気にしない。
燃え!
マンガばっかり読んでるなぁ………
コメント