正式タイトルは『本土決戦の真実―米軍九州上陸作戦と志布志湾』

話に聞く米軍の日本上陸作戦(オリンピック作戦)に対する日本側の動きを、
資料と軍人や地元住民への聞き取りから記述した良書。
戦争体験者の記憶を丸呑みにせず、資料に当たろうとする姿勢に好印象。
やや感傷的な面もあるが、それが読み物としてのエンターテイメント性を付加している。

日本が敗戦色濃厚となってからの記述であるため、日本に都合の悪いことは書かれていないが、
こういう本こそ、歴史資料として小学校等の授業で活用して欲しいと思わせる一冊。

コメント